那覇市首里末吉町 H様邸
太陽光発電システム設置工事
無事に完了しましたぁ~!
H様は、以前にオール電化工事をさせて頂いたお客様で以前から、太陽光発電システムに興味があったみたいで先日、訪問させて頂いた時に太陽光の話をしたら『是非、我が家にも導入したい!』と言う事で今回の契約・工事になりました。
太陽光発電システムを設置する前の屋上です。
パネル設置工事の前に架台をのせる基礎を作っていきます。
アンカーボルトを打って、枠を作りその中にコンクリートを流して基礎コンクリートをつくっていきます。
いよいよ、待ちに待ったパネルの設置工事です。
先に作っておいた基礎コンクリートの上にフレームを載せていきます。
パネルを1枚1枚丁寧に設置していきます。
新規で売電用の電力メーターを取り付けます。
住宅の内部は、パワーコンディショナーと送信ユニットなどの
電気機材を設置していきます。
売電用の電力メーターもキレイに設置完了です。
内部のパワーコンディショナー・送信ユニット・ゲートウェイも設置完了!
これで、全ての工事が完了です。
とりあえず、太陽光パネルの発電と自宅消費電力の確認をして全て完了です。
あとは、沖縄電力さんの検査を受けて売電スタートです。
早く発電するのが楽しみですねぇ~!
いっぱい太陽が出ていっぱい発電しますように・・・!
今回、私の事を信用していただいて契約・工事をさせて頂きH様と出逢えた縁に心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
あと、日曜日にもかかわらず工事を快く引き受けて頂いた職人のみなさんにも本当に感謝しております。ありがとうございました。
今回、H様邸で導入させて頂いたシステムは
京セラ 太陽光発電システム210w × 20枚 = 4.20kwシステム